2019/04/08 地球温暖化(気候危機) 気候変動により生活を破壊される人々 先月28日、WMO(世界気象機関。国連の専門機関の一つ)が地球温暖化に関する非常に重要なリポートを発表した。「記録的な温室効果ガスの排出量が気温を危険なレベルに押し上げていて、物理的、経済的影響が深刻化している」とリポートは警告している。2015年から2018年にかけての年間気温は観測史上最も高い数値を示している・・・(*バングラデシュの気候難民)(*バングラデシュの気候難民) ... 続きを読む
2019/02/04 地球温暖化(気候危機) 炎の環境活動家グレタ・トゥーンベリ:気候変動問題を世界に訴える16歳のスウェーデン人環境活動家 グレタ・トゥーンベリ。気候変動問題が深刻の度を増す中、問題解決のために”地球市民”としての自覚を世界に訴える16歳の若きスェーデン人環境活動家だ。彼女の炎のような言動は、正に「ヒマラヤの叡智」を体現している。2018年8月、政府に気候変動問題を訴えるために学校を休んでスウェーデン国会議事堂前で単独で座り込みを始めたところ、BBCやCNNなど大手を含む多くのメディアの注目を集め、一躍、時の人となる。同年11... 続きを読む
2018/12/18 地球温暖化(気候危機) Crucial Daily Attempts to Prevent Global Warming: We’ve eventually faced the critical phase in which we can no longer deny the serious effects of global climate change: Rapid retreat and acceleration of glaciers in the Himalayas, the Alps, Antarctica and so on; Huge wildfires in California; Intense heavy rain and heatwaves all over the world; The rage of super typhoons and hurricanes, etc.. The effects are unequivocal. The United nations, the I... 続きを読む
2018/12/17 地球温暖化(気候危機) 「地球温暖化防止」:私たちにできる日常の重要な取り組み 地球の気候変動の問題がいよいよ無視出来ない段階に達しています。ヒマラヤ山脈・アルプス山脈・南極等の氷河融解の加速、カリフォルニア州の大規模な山火事、世界各地の集中豪雨・異常熱波、巨大ハリケーン・台風の猛威など、その影響は明らかです。国連・IPCC(気候変動に関する政府間パネル)・専門家等は、温室効果ガスの排出量を減らすための緊急対策の必要性を繰り返し訴えています。環境や生活習慣に対する私たちの意識や姿... 続きを読む
2008/01/30 地球温暖化(気候危機) 地球温暖化 と “五大元素” Jan. 30, 2008本年もどうぞ宜しくお願い致します。今年は北海道でサミットが開かれます。中心となる議題は「地球温暖化」。地球温化の脅威はブッシュやそれに盲従する日本政府がやかましくがなり立てる「テロの恐怖」の比ではない。又、“経済・物質”志向の考え方を改めてしかるべきなのは自明。人類の“生存基盤”が危うくなれば、お互い喧嘩や競争などしている場合ではないし、金があっても仕方がないだろうに...今こそ、国際社... 続きを読む